サッポロビール博物館

サッポロビール博物館看板

先日は、サッポロビールファクトリーの方へ行ったので、今日は朝から、サッポロビール博物館へ。

往年の広告

博物館内には、往年の広告が出ていて、懐かしいものや歴史を感じるもあり、ビールを呑む前にいい気分にさせてくれる。

黒ラベル、エビス ザ・ブラック、開拓使ビール

そして、試飲コーナーへ。試飲と言っても、普通に呑む量で、チーズもおまけに付いて、いい一日の始まり。

ビヤケラー札幌開拓使

ビアケラー札幌開拓使

札幌に来たので、サッポロビールと思ってサッポロファクトリーに。サッポロって名前は一切つかずに、ビヤケラー札幌開拓使という看板。ビヤが、ビャと見えてビャケラーって何?と思ってしまった。ビールのビヤねって分かって、来た場所が間違いないことを認識。

クラフトビール飲みくらべセット

まずは、飲み比べセット、開拓使麦酒(ろ過)、開拓使麦酒(未ろ過)、アルト (上面発酵)  。未ろ過の方が、味わいがあってよかった。

つまみは、鳥の唐揚げ。

はらこのソテー

それから、北海道だし、海のものということで、はらこのソテー(確か、そんな名前)。

ここは、ザ・ビアホールという感じがして楽しい。